2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 フッ化物洗口事業研修会 令和5年2月10日午後8時より、小倉歯科医師会館で「フッ化物洗口事業研修会」が行われた。最初に北九州市歯科医師会会長の吉岡眞一先生より、むし歯予防事業が洗口法になった経緯についてお話があり、続いて北九州市歯科医師会専務理 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 保護中: 社保伝達講習会が行われました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 地域医療研修会が開催されました 11月22日(火)小倉歯科医師会館で地域医療研修会が行われ、小倉記念病院薬剤部の福島将友先生から、「薬の使い方」についてご講演頂きました。今回ハイブリット形式の講演会の予定でしたが、講師の福島先生が諸事情により会場にお越 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 医療管理講習会が行われました 10月28日(金)午後7時30分より小倉歯科医師会館 大会議室で医療管理講演会を行った。島田会長の挨拶の後、九州歯科大学 顎顔面外科学分野 講師 土生 学先生より、「歯科チェアーサイドで起こりうる偶発症の対応と救急蘇生 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第3回在宅歯科医療推進連絡室整備事業研修会 10月14日(水)午後7時30分よりハイブリット形式で在宅歯科医療推進に係わる拠点推進整備事業研修会を行いました。島田会長の挨拶の後、伊東歯科口腔病院 訪問診療部 歯科部長 広瀬知二先生より、「歯科訪問診療、次のステップ […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 保護中: 社保講習会が行われました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第一回地域医療研修会が行われました 9月1日(木)午後7時半から小倉歯科医師会館で、地域医療研修会をハイブリット形式で開催した。 九州歯科大学歯学部口腔保健学科多職種連携推進ユニット教授・九州歯科大学付属病院 藤井 航先生をお招きし、「歯科医院における正し […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第2回在宅歯科医療推進連絡室整備事業研修会 7月25日(月)午後7時半から小倉歯科医師会館で、在宅歯科医療推進連絡室整備事業研修会がハイブリット形式で行われた。 今回は北九州市立総合療育センター歯科部長の山本晋也先生と、北九州歯科医師会専務理事の板家隆先生のお二 […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 学術講演会が行われました 7月8日(金)午後7時30分より小倉歯科医師会館にて学術講演会が行われました。学術担当理事福泉先生より開会の言葉の後、島田会長より挨拶がありました。 九州歯科大学 歯科放射線学分野 森本泰宏教授より「歯科診療における放射 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 在宅歯科医療推進連携室整備事業研修会 5月12日(水)午後7時30分よりオンライン配信で在宅歯科医療推進連携室整備事業研修会を行いました。増井聡地域保健担当理事の挨拶の後、北九州市立医療センター摂食嚥下障害看護認定看護師専従 鶴川真弓さんより、「当院の食べる […]