2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第1回地域医療研修会 令和6年1月11日午後7時から小倉歯科医師会館で、令和5年度第1回地域医療研修会が行われた。今回は対面及びZoom研修というかたちで開催された。「薬剤関連顎骨壊死をめぐる小倉地区での医歯薬連携」というタイトルで、講師に小 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第二回学術講演会 2023年11月24日(金)午後7時30分、小倉歯科医師会館 大会議室にて北大阪ほうせんか病院 歯科口腔外科部長 藤田茂之先生(和歌山県立医科大学名誉教授 九州歯科大学客員教授)より「三叉神経(下歯槽神経、舌神経)の神経 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 学術講演会が開催されました 9月13日(水)午後7時30分から小倉歯科医師会館で、篠栗病院歯科医長の鈴木宏樹先生をお招きして「口腔機能低下症を知る・診る・治す」という演題で講演いただいた。「口腔機能低下症」が保険導入されて数年たつが、日々の診療に取 […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 第1回在宅歯科医療連携室研修会 令和5年8月30日(水)19時30分より 第1回在宅歯科医療連携室研修会がZOOMハイブリッド形式で開催されました。講師に社の会 くにひろ社ノ木クリニック (門司区)院長 國廣 充 先生をお招きし、「訪問診療 私の留意点 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 スタッフ研修会が行われました 令和5年3月18日(土)午後3時から小倉歯科医師会館大会議室にてスタッフ研修会を行いました。 カガミ歯科医院歯科衛生士 大野真美氏をお招きし「仕事も人生も今よりもっと楽しくなる考え方」という演題で講演していただきました […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 がん患者のための歯科医療連携推進事業研修会 3月17日19時半から小倉歯科医師会大会議室で、「がん患者のための歯科医療連携推進事業研修会」がZoomによるオンライン形式との併用で行われた。 講師に北九州市立医療センター歯科部長の國領真也先生をお招きして、「周術期口 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 学術講演会が開催されました 3月6日(月)に小倉歯科医師会学術講演会がZoomによるオンライン研修で行われました。講師は九州歯科大学歯学部総合内科学教授の福原正代先生で、「安全な歯科医療を行うために知っておきたいこと、実践したいこと」という演題で講 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 保護中: 時局講演会をが開催されました この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 小倉歯科医師会事務局 講座・講演・講習会 地域医療研修会 令和5年2月24日(金)午後7時30分より、オンラインにて地域医療研修会を行った。地域保健委員会理事増井先生の司会のもと開会の辞に引き続き、島田会長が挨拶をした。「地域で支える、誤嚥性肺炎」という演題で、Univers […]